2005-02-01
Melly Goeslaw
INTUISI (Aquarius Musikindo AQM9261-2)

メリー・グスロウのソロとしては4年ぶりの待望のニュー・アルバムです。近年は映画のサウンド・トラックやシネトロン(テレビ・ドラマ)、他のアーティストの曲作りなど、それなりに充実した作品を手がけていました。去年は彼女の芸能生活10周年ということで、ちょうど節目の記念すべきソロ・アルバムのリリースになったようです。
さて今回も旦那のアント・フッド(Anto Hoed)が全面プロデュースしていて、夫婦共同作業のサウンド・トラックのような、息の合った所を見せています。ゲストにクリスダヤンティを迎えたデユエット曲や、ジャズ系ミュージシャンの参加などもあり豪華で多彩な内容になっています。最近のサウンド・トラック・アルバムなどでは毎回、男性歌手をゲストに迎えていましたが、今回はイファン(Evan)という男性ヴォーカルと、デュエットしています。彼はVJ(ビデオ・ジョッキー)で活動している人のようです。
アルバムは随分バリエーションのある作りですが、メリーのソング・ライティングの個性が発揮されたメランコリックなメロディーが漂っていて、郷愁を誘うような雰囲気になっています。(3)のクリスダヤンティとのデュエットは美しく切ないバラードですが、トップ歌手をゲストに迎えたスケールの大きさを感じました。ジャズ系のミュージシャンをセッションさせたような(4)は、ボサノバ・タッチの味わい深い作品になっています。転じてファンキーな(5)は、演説のようなサウンド・エフェクトを取り入れたモダンなアレンジ。ヒット・チューンのイファンとのデュエット曲は映画のサウンド・トラックとして使われているようで、哀愁が漂う映画のワン・シーンのような雰囲気ですが、アント・フッドのメリハリのあるアレンジが秀逸です。
2人の子どもの出産以来ちょっと太めになっちゃった最近の彼女。母親としての貫録が付いたのはわかるんだけど、デビュー当時のスレンダーなボディに期待したいのは私だけ?

メリー・グスロウのソロとしては4年ぶりの待望のニュー・アルバムです。近年は映画のサウンド・トラックやシネトロン(テレビ・ドラマ)、他のアーティストの曲作りなど、それなりに充実した作品を手がけていました。去年は彼女の芸能生活10周年ということで、ちょうど節目の記念すべきソロ・アルバムのリリースになったようです。
さて今回も旦那のアント・フッド(Anto Hoed)が全面プロデュースしていて、夫婦共同作業のサウンド・トラックのような、息の合った所を見せています。ゲストにクリスダヤンティを迎えたデユエット曲や、ジャズ系ミュージシャンの参加などもあり豪華で多彩な内容になっています。最近のサウンド・トラック・アルバムなどでは毎回、男性歌手をゲストに迎えていましたが、今回はイファン(Evan)という男性ヴォーカルと、デュエットしています。彼はVJ(ビデオ・ジョッキー)で活動している人のようです。
アルバムは随分バリエーションのある作りですが、メリーのソング・ライティングの個性が発揮されたメランコリックなメロディーが漂っていて、郷愁を誘うような雰囲気になっています。(3)のクリスダヤンティとのデュエットは美しく切ないバラードですが、トップ歌手をゲストに迎えたスケールの大きさを感じました。ジャズ系のミュージシャンをセッションさせたような(4)は、ボサノバ・タッチの味わい深い作品になっています。転じてファンキーな(5)は、演説のようなサウンド・エフェクトを取り入れたモダンなアレンジ。ヒット・チューンのイファンとのデュエット曲は映画のサウンド・トラックとして使われているようで、哀愁が漂う映画のワン・シーンのような雰囲気ですが、アント・フッドのメリハリのあるアレンジが秀逸です。
2人の子どもの出産以来ちょっと太めになっちゃった最近の彼女。母親としての貫録が付いたのはわかるんだけど、デビュー当時のスレンダーなボディに期待したいのは私だけ?
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
スレンダー
>デビュー当時のスレンダーなボディに期待したいのは私だけ?
・・・私もです(笑)。
・・・私もです(笑)。
去年の暮れの写真見ましたけど、太った水前寺清子という感じでした。何か本人はステージ出たがらないし、あんまり戻る気ないんじゃないですかね?
このアルバム探してるんですけど、売ってるサイト見たことないんです。
あと、「Eiffel...I'm in Love」のリミックス+ライヴVCDも。
どこで入手できるんでしょうか?もしご存知なら教えてください。
あと、「Eiffel...I'm in Love」のリミックス+ライヴVCDも。
どこで入手できるんでしょうか?もしご存知なら教えてください。
はじめまして。
Mellyの新作は今月中に大手のCD店に帯付き輸入盤として出回ると思います。
「Eiffel...I'm in Love」のリミックスは現地行かないと入手は厳しいと思います。私は映画もサントラもイマイチだったので買ってないです。
Mellyの新作は今月中に大手のCD店に帯付き輸入盤として出回ると思います。
「Eiffel...I'm in Love」のリミックスは現地行かないと入手は厳しいと思います。私は映画もサントラもイマイチだったので買ってないです。
ありがとうございます!では楽しみに待つことにします。
「Eiffel...」はとりあえず見つかったら即ゲットの方向でアンテナはって置きます。
「Eiffel...」はとりあえず見つかったら即ゲットの方向でアンテナはって置きます。
私も何かわかればお知らせします。
発見!
ここ、今発見しました!!
そうか~明日買ってきます(笑)
POTRETはPOSITIVE2から出してないんですかね?
デブばんざ~い!
そうか~明日買ってきます(笑)
POTRETはPOSITIVE2から出してないんですかね?
デブばんざ~い!
SSJさん、カキコありがとうございます。
すみません、ちょっと多忙でレス遅れちゃいました。
マレーシアで新作もう売ってましたか?
POTRETはあれ以降まだ出てないですね。
すみません、ちょっと多忙でレス遅れちゃいました。
マレーシアで新作もう売ってましたか?
POTRETはあれ以降まだ出てないですね。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 悦楽的大衆音楽探検! All Rights Reserved.